メニューを閉じる

補聴器の購入費助成をはじめました!

2023年10月02日 更新

聴力の低下により日常生活に支障をきたしている中高年齢者の補聴器の装用を促進することで、コミュニケーション能力の向上を図り、将来予想される認知症及びうつ病等の発症リスクを低減させることを目的に補聴器購入費用の一部を助成します。

対象者

①    町内に住所を有する満65歳以上の方
②    聴覚障害による身体障害者手帳の交付を受けていない方
③    障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律第76条に基づく補装具費の支給を受けていない方
④    耳鼻科の医師の診断を受け、補聴器の必要を認める証明(医師意見書)を受けた方
※両耳とも中等度(40㏈以上70㏈未満)以上の難聴、又は、両耳又は片方の聴力が40㏈未満だが補聴器が必要。
⑤    過去に本事業の助成を受けていない方
 

助成対象外

・医療機関での受診・検査料、文書料、送料など

・集音器や付属品

・故障、修理、保守(メンテナンス)など

・申請前に購入された補聴器

申請から助成までの流れ

1. 申請書類の入手     
役場窓口(福祉保険課)にて、申請書と医師意見書用紙を受け取る。

2. 耳鼻咽喉科の受診    
耳鼻咽喉科に医師意見書を持参し、医師に補聴器の使用が必要と認められたときは、医師意見書に記入してもらう。
※医療機関でかかる費用はすべて自己負担

3.見積書の入手
補聴器販売店に行き、購入予定の補聴器1台分の見積書をもらう。

4.申請・決定 
申請書、見積書、医師が発行した医師意見書を役場窓口(福祉保険課)へ提出する。
※医師意見書は作成日から3か月以内に提出してください。

町から助成決定通知書と助成金請求書が届く。

5.購入
補聴器を購入し、購入店舗から領収書をもらう。
※宛名は申請者本人に限る。

6.助成金請求
助成金請求書、領収書、本人名義の通帳の写しを役場窓口(福祉保険課)に提出する。
※補聴器購入後、助成決定日と同じ年度内に提出してください。

7.助成金振込
申請者名義の指定口座に助成金を振込みます。
 

様式

 

お問い合わせは福祉保険課

電話0979-24-1123

窓口:吉富町役場 1階  
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1
上へ戻る 上へ戻る 上へ戻る