乳幼児医療費支給制度
2021年03月12日 更新
乳幼児の疾病の早期発見と治療を促進し、乳幼児の保健の向上と福祉の増進を図るため、保険診療にかかる医療費を助成します。
※乳幼児医療費支給制度は平成28年10月1日から子ども医療費支給制度と統合しました。(助成内容に変更はありません。)
※平成28年9月診療分までは乳幼児医療費支給制度での払い戻しの申請となります。
助成対象
・吉富町在住で健康保険に加入している0歳から小学校就学前(6歳に達する日以後最初の3月31日)までの乳幼児
※ 生活保護を受けている方は対象となりません。
助成内容
・毎月の保険診療にかかる乳幼児の医療費(食事療養費等を除く)を全額助成します。
助成方法
- 福岡県内と大分県中津市の医療機関等を受診する時
医療機関等の窓口で「健康保険証」と「福岡県・吉富町乳幼児医療証」を提示してください。保険診療にかかる医療費の窓口負担が無料になります。 - 福岡県外(大分県中津市以外)の医療機関等を受診する時
県外の医療機関等では、「福岡県・吉富町乳幼児医療証」を使うことが出来ませんので、後日、医療機関等から発行された領収書(受診日、氏名、総医療費、自己負担額、医療機関等の受領印があるもの)を1ヶ月分まとめて役場健康福祉課で払い戻しの申請をして下さい。
お問い合わせ・申し込み
健康福祉課 TEL 0979-24-1123
お問い合わせは子育て健康課
電話0979-24-1133
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1