メニューを閉じる

令和2年度 吉富町職員採用試験

2020年10月07日 更新

令和2年度吉富町職員採用試験の申込受付は終了しました。

一緒につくろう!ふるさとよしとみの「未来をカタチに」

一人一人の顔が見えやすく、心が通い合う、九州一小さな吉富町

この吉富町の職員として一緒に仕事をする仲間を大募集します!

試験の詳細はこちらをチェック!

 

町の未来を創るのはあなたかも!?

町の職員は、事務をこなすことだけが仕事ではありません。自らのアイディアが新たな事業となり、町民の皆さまに喜ばれ、町の発展につながることも。自分の頑張り次第で町の「未来をカタチに」していくことができる、とてもやりがいのある職場です。将来の吉富町を創りあげていくのは、あなたかもしれません。

 

小さくて働きやすい職場です

職場は基本的に吉富町内にあり、遠方への転勤は原則としてありません。正規職員は80人弱、みんな長年仕事を共にする仲間であり、まさにワンチームの小さくて働きやすい職場です!

 

就職氷河期世代の方を採用!

今年度は就職氷河期世代の方(36歳~45歳)だけが受験できる試験を設定!第1次試験には民間で多数の企業が利用するSPI3を導入するため、公務員試験対策は全く不要です。厳しい就職環境の中、希望どおりの就職ができなかった方、職を求め都市部に出て仕事をしている方、そして公務員の仕事やまちづくりに興味を持っている方、これを機に第2の人生として、これまでの経験を生かし、吉富町の職員として仕事をしてみませんか?

 

学力より人物重視!

例年どおりの一般事務職の試験も実施。今年度は保育士試験も実施します。今回は教養試験の難易度を下げるとともに、作文試験に代えて、エントリーシート(自己PR)作成を試験科目として取り入れます。それは、学力ではなく、人としての魅力をより重視して試験を実施したいから。教養試験対策は十分でなくても、吉富町職員として町民のために頑張りたいという意欲は誰にも負けないという方、大歓迎です!大いに自らをアピールしてください。

 

花畑町長からのメッセージ

今年度から大きく様変わりした吉富町の職員採用試験。chouchou.png

世の中の変化のスピードに対応できる柔軟な考えをもった方。

小さな組織の中でチーム一丸となって仕事ができる協調性のある方。

明るくて元気いっぱいのやる気と責任感あふれる方。

町民の皆さま誰もが幸せで笑顔あふれる住み良い町を目指し、私たちと一緒に汗をかいてくれる仲間を求めています。


たくさんのご応募をお待ちしています!

 

お問い合わせは総務財政課

電話0979-24-4071

窓口:吉富町役場 2階  
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1
上へ戻る 上へ戻る 上へ戻る