入札参加資格審査申請(令和5年度分)受付を開始します
2022年06月29日 更新
吉富町が発注する競争入札に参加を希望される事業者の方の、入札参加資格審査申請システムによる登録受付を、令和4年7月1日から開始いたしました。
受付期間 : 令和4年7月1日から令和5年3月31日まで
※システムの利用は土日・祝日を除いた日
システム利用時間 : 午前8時30分から午後8時まで
有効期間 : 令和5年7月1日から令和6年6月30日までの1年間
申請登録方法 : 入札参加資格申請システムによる申請登録
添付書類 :
指名競争参加審査添付書類一覧表
に記載
様式1~3
(注意事項※8)
登録を希望される事業者の方は、以下により申請手続きを行ってください。
〇 入札参加資格審査申請システム
外部サイト CYDEEN →
入札参加資格申請メニュー
※本システムが利用可能なブラウザは以下となります。
Google Chrome、Microsoft Edge(Chromium版)を利用してください。
〇入札参加資格審査申請システム操作マニュアル
受注者10_操作マニュアル(工事)4.0版v1
受注者10_操作マニュアル(コンサル)4.0版v3
〇 申請の手順(入札参加資格審査申請システム操作マニュアル参照)
1.ユーザ登録(新規パスワードの請求)
2.メールにて初期パスワードが発行されます。
3.ログイン(登録申請)
4.申請データの入力
5.申請データの確認
6.受付確認メールが返信されます。
〇 業者番号通知について
番号通知を受けていない事業所には、7月1日から受付開始する令和5年度分入札参加資格審査申請
登録が完了後、業者番号をお知らせいたしますので、新規申請の際は「個別情報」の業者番号欄には
「000000000」(数字9桁)を入力後、申請手続きに進んでください。
〇 注意事項
※1 入札参加資格審査申請はシステムのみでの申請とします。(書面申請は不可)
※2 電子申請の場合、添付書類は全て写しで可としますが、原本は有効期間終了後1年を経過する
日まで、町の請求に応じていつでも提示できるよう保管してください。
※3 経営事項審査申請書中の場合は申請書の写しを添付し、審査結果通知が交付された後、速やか
に変更申請により審査結果通知書を添付して下さい。
変更申請手続きがされず、有効な経営事項審査が確認できない場合は入札に参加することが
できませんのでご注意ください。
※4 納税証明(未納がない証明)は課税されているもの全てを提出してください。
また、委任状を提出する場合は受任者の納税証明書も必要となります。
法人税・消費税及び地方消費税(国税)、事業税(県税)、市町村税
市町村税の納税証明
・ 個人事業者 個人代表者用
・ 法人事業者 法人事業者用(ただし、町内業者は個人代表者用も必要)
※5 使用印鑑届・委任状等には提出日並びに委任期間の記入を必ずお願いします。
未記入の場合は申請不受理といたします。
※6 経営事項審査結果通知書、使用印鑑届等データ化したファイルの解像度が低く、判読出来ない
ものがありましたので、容量制限範囲内で明確に判読が可能はものを添付して下さい。
※7 物品および役務については、上水道量水器以外は本町では受付いたしません。
また、上水道量水器の入札参加資格審査申請については、書面により直接上下水道課へ提出
してください。
※8 吉富町内に支店・営業所等がある場合は、位置図、事務所内・外観写真(社名表示が確認
できるもの)を必ず添付してください。
〒871-8585
福岡県築上郡吉富町大字広津226-1
吉富町役場 総務財政課 財政管財係
電話 0979-24-4071(直通)