メニューを閉じる

大手通信関連会社の名称をかたり、自動音声などを用いて架空の利用料金請求を行う事業者に関する注意喚起

2024年06月19日 更新

 携帯電話等に、「NTTファイナンス」または「NTT」をかたり、「未納料金があります」などと何らかの料金が未納であるかのように告げられたため、消費者が自動音声ガイダンスの案内に従って携帯電話を操作したり、指定の電話番号に折り返すと、会員サイトやアプリの利用料金名目で「このまま支払まないと裁判になる」などと説明され、プリペイド型電子マネーによる支払いを請求された、といった相談が各地の消費生活センターに数多く寄せられています。

〇心当たりのない料金請求は無視しましょう
〇国際電話を使った不審な電話には対応しないようにしましょう
〇「電子マネーの購入」は典型的な詐欺の手口です!
〇何か変だな、おかしいなと思ったら、一度電話を切るとともに、誰かに相談しましょう

↓詳しくはこちら

架空請求NTTファイナンス.pdf

pdf形式 1.3 MB

2024/06/18

お問い合わせは地域振興課

電話0979-24-1177

窓口:吉富町役場 1階  
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1
上へ戻る 上へ戻る 上へ戻る