「火災保険で実質無料」で誘う手口
2024年07月10日 更新
自宅に電話が掛かってきて「自宅を無料で点検できる」「火災保険で軒どいなどの修理ができる」などと説明され、消費者宅に訪問して無料点検を実施された後、損傷個所について「このままだと雨漏りをしてしまう可能性が高い」などと自宅の修理が必要であることや火災保険を使って実質的に無料で修理工事が可能であると説明されたため、火災保険金を利用した自宅の修理工事契約を締結したが、不審であるなどという相談が各地の消費生活センターなどに多く寄せられています。
〇「無料」といった甘い言葉には落とし穴があります
〇自分の身にも起こることとして捉えましょう
〇保険金の不正請求は「詐欺罪」に問われることがあります
〇まずは相談しましょう
↓ 詳しくはこちら
お問い合わせは地域振興課
電話0979-24-1177
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1