メニューを閉じる

リチウムイオン電池使用製品による発火事故に注意しましょう!

2025年10月09日 更新

リチウムイオン電池使用製品の取り扱いを誤ると、リチウムイオン電池の破損等により発熱・火災といった事故につながる危険性があります。リチウムイオン電池使用製品の使用にあたっては、発熱・火災事故等が発生する危険性を常に意識するとともに、以下のような点に注意しましょう。

1.強い衝撃や圧力を加えないようにしましょう
2.高温になる場所では使用・保管しないようにしましょう
3.充電は安全な場所で、なるべく起きている時に行いましょう
4.異常を感じたら使用を中止しましょう
5.発火した時はまずは安全を確保し、できれば大量の水で消火しましょう
6.製品情報、リコール情報を確認しましょう
7.公共交通機関では持ち込みルールを守りましょう
8.廃棄する際は安易にほかのごみに混ぜないようにしましょう
9.廃棄方法を確認して廃棄しましょう
10.廃棄する前にはなるべく電池を使い切りましょう

↓詳しくはこちら

お問い合わせは地域振興課

電話0979-24-1177

窓口:吉富町役場 1階  
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1
上へ戻る 上へ戻る 上へ戻る