メニューを閉じる

オンライン相談について

2024年10月01日 更新

オンライン相談(zoom)による消費生活相談を開始します。

対象

町内在住者、在勤者または在学者

相談日時

毎週火・金曜日 午前9時から午後4時まで(お昼休み午前11時30から午後1時まで)
※祝日、閉庁日はお休みしております。

ご利用方法


オンライン消費生活相談はZoom(ズーム)アプリを利用しますので、パソコン・スマートフォンに事前にZoomアプリをインストールしておいてください。

ご利用の流れ

1.下記の申込フォームからお申込みいただくと、後日相談員からオンライン相談用のURLを送付します。※申込後一週間経っても送付されない場合は、お手数ですが消費生活窓口までご連絡ください。
2.オンライン相談可能日は毎週火曜日、金曜日午前10時と午後2時のそれぞれ30分間となります。
3.お申込みはこちらから ⇒ 申込フォーム

申請の流れ.pdf
 

クーリング・オフに関する相談について

相談期間中にクーリング・オフ期間が経過してしまう可能性がある場合など、お急ぎの時は電話での相談をご利用ください。
クーリング・オフについては、下記ホームページに詳しい説明がございますのでご覧ください。

クーリングオフ(福岡消費生活センター)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/soudan-coolingoff.html
 

オンライン消費生活相談ご利用の手引き

(1)オンライン相談希望日は毎週火曜日・金曜日に限ります。 
(2)予約状況により、ご希望の日時がお取りできない場合があります。 
(3)相談希望時間は以下の2枠で実施します。 
午前10時~ / 午後2時~ 
※ 相談はお一人様一回につき 30分間以内とします。

 Zoom アプリをインストール

Zoom を初めて利用される方は以下の操作をお願いします。 

パソコンへのダウンロード・インストール(パソコンのカメラ必須) 

1.パソコンから Zoom の公式ホームページ URL(https://zoom.us/download)
を入力します。 
2.「ミーティング用 Zoom クライアント」のダウンロードをクリックする
と、クライアントアプリのインストーラーがダウンロードされます。 
3.ダウンロードしたインストーラーを起動すると、インストールが始まりま
す。 
 画面の指示に従って、インストールを行ってください。 

スマートフォンへのダウンロード・インストール 

1.各 OS のアプリ提供プラットフォームを利用します。iPhone の場合は
「App Store」、Android スマートフォンの場合は「Google Play」です。 
2.アプリを名前で検索します。検索欄に「Zoom」と入力し、検索してくださ
い。 
「ZOOM Cloud Meetings」が該当のアプリです。 
3.iPhone の場合は「入手」、Android スマートフォンの場合は「インストー
ル」をタップするとダウンロードが始まります。画面の指示に従って、イン
ストールを行ってください。 
※通信費は自己負担となります。 
 (通信キャリアの契約プラン等によっては通信費が高額となる場合がありま
す。)

予約メールの受信

「予約メール」にて、Zoom ミーティングに参加のための URL を送付します。 
予約メールは、「オンライン相談予約」申し込みで入力いただいたメールアド 
レスに送信します。当日の予約状況により、ご希望の日時に予約が取れな 
場合もありますので、ご了承ください。 
メールは送信専用です。予約受付後、時間変更やキャンセルが生じた場合に 
は、電話にてご連絡をお願いします。 
 

メールから Zoom にアクセス

相談予約時間の 3 分程前から、相談の準備をお願いします。 
予約メール本文中のアドレス(http://から始まる URL)をクリック(スマート 
フォンの場合はタップ)すると、Zoom のアプリケーションが起動します。 
画面の指示に従い、Zoom のミーティングができるように準備してください。 
(1)Web カメラ及びマイクが正常に使えるか、事前に確認してください。 
(2)「音声のみ」や「チャット機能のみ」での相談はお受けできません。 
(3)相談は無料ですが、インターネットに接続しての相談のため、通信費は
自己負担となります。 
(通信キャリアの契約プラン等によっては通信費が高額となる場合がありま
す。) 
(4)オンライン消費生活相談の回答を録画・流用・転載することは固くお断
りします。 

 Zoom で消費生活相談開始

消費生活相談窓口側が「ミーティングの開始」をすると画面に相談員が映り、
相談が始まります。 
※相談は無料ですが、インターネットに接続しての相談のため、通信費は自
己負担となります。 
 (通信キャリアの契約プラン等によっては通信費が高額となる場合がありま
す。)
 

お問い合わせは地域振興課

電話0979-24-1177

窓口:吉富町役場 1階  
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1
上へ戻る 上へ戻る 上へ戻る