周遊型謎解きイベント「周防灘なぞとき万博」開催!
2025年09月01日 更新
福岡県の築上町・豊前市・上毛町・吉富町及び大分県の宇佐市・豊後高田市・中津市の7市町で構成される九州周防灘地域定住自立圏広域観光振興協議会(以下:協議会)主催の周遊型謎解きイベント「周防灘なぞとき万博」が開催されます!
このイベントはパンフレット中面に掲載されている協議会を構成する各市町のクイズ計7問を解き、それぞれの答えの場所に掲出されているキーワードを集めて応募すると、抽選で特産品詰め合わせなどの賞品が当たるイベントです。
ぜひ、この機会に周防灘地域を周遊し7つの謎に挑戦してください!
開催内容
開催期間
令和7年9月1日(月曜日)から12月22日(月曜日)
応募方法
7市町クイズで解答した「ヒントスポット」にある各キーワード文字を、専用の
クイズ応募フォーム
からアクセス・入力の上ご応募ください。
※応募は一人一回までとさせて頂きます。
賞品
A賞・・・周防灘地域特産品詰め合わせセット(21名様)
B賞・・・周防灘地域限定ノベルティ詰め合わせセット(20名様)
※令和8年2月中に景品の発送をもって当選者の発表といたします。
九州周防灘地域定住自立圏について
日本三大干潟の一つ豊前海を有する『周防灘(すおうなだ)』に面した福岡県の築上町・豊前市・上毛町・吉富町、大分県の中津市・宇佐市・豊後高田市の7市町で構成されるエリア。協議会では、自然や名所、名物グルメや温泉など様々な魅力を発信する活動を行っています。
公式Instagram:@teizyuuken.suou<外部リンク>

お問い合わせは地域振興課
電話0979-24-1177
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1