メニューを閉じる

地域計画(地域農業経営基盤強化促進計画)

2025年03月18日 更新

地域計画の策定

吉富町では、高齢化や人口減少によって農業者の減少や耕作放棄地が拡⼤することが懸念される中、農地の集積、集約化に向けた地域の話し合いを促進し、目標地図を含む地域計画の策定を進めます。

地域計画とは

地域計画とは、これまでの人・農地プランを基礎として、農業者や地域のみなさんの話合いの結果を踏まえ、吉富町の今後の農業の在り方や農用地の効率的な利用に関する目標として、農業を担う者ごとに利用する農用地等を表示した「目標地図」などを明確化したものです。

地域計画策定に向けたスケジュール

地域計画策定に向けたスケジュール.png

協議の場の日程

第1回
日    時      令和6年11月19日(火曜日)18時00分~19時00分
場    所      吉富フォーユー会館
対象区域   吉富町全域
 
第2回
日    時      令和6年11月21日(木曜日)18時00分~19時00分
場    所      吉富フォーユー会館
対象区域   吉富町全域

協議の場の結果

農業経営基盤強化促進法律第18条第1項の規定により、協議の結果を公表します。

吉富地区

pdf形式 154.4 KB

2025/02/27

地域計画(案)の公告・縦覧

農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定により、地域計画(案)を公告し、関係書類を縦覧に供します。
当該計画(案)に係る利害関係人は、縦覧期間満了の日までに吉富町に意見書を出すことができます。
 
地域計画(案)の縦覧期間
令和7年3月14日から令和7年3月28日
 
地域計画(案)の縦覧場所

吉富町役場 地域振興課

地域計画(案)への意見書提出期間

令和7年3月14日から令和7年3月28日

意見書の提出について
(1)意見書の提出場所
吉富町役場 地域振興課
 
(2)意見書の提出方法
書面により、持参または郵送の方法で提出すること。

※郵送による提出期限は、消印が縦覧期間満了日までのものとする。

(3)意見書提出にあたっての注意事項
・意見書の様式は任意とする。なお、必要に応じて別添の参考様式を使用できる。
・意見書には提出年月日、地区名、氏名、住所、電話番号を記載すること。
・電話での受付、期限を過ぎての意見書提出はできない。

・意見書は、地域計画(案)の内容に対する意見のみ記載すること。

意見書(参考)

docx形式 12.3 KB

縦覧書類

地域計画の公表

※随時更新します。

農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定により、地域計画を公表します。
※現在、公表中の地域計画はありません。

お問い合わせは地域振興課

電話0979-24-1177

窓口:吉富町役場 1階  
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1
上へ戻る 上へ戻る 上へ戻る