下水道へのつなぎこみをお願いします!!
2025年10月15日 更新
吉富町では、平成16年度から下水道の供用を開始し、約20年が経過しました。
下水道の整備は吉富クリーンセンターがある町の北側(高浜地区)から始まり、みなさまのご協力のおかげで、現在は幸子地区、別府地区、今吉地区など、町の南側で整備を進めており、町の多くのエリアに普及しています。
近隣の市町を見ましても、自治体内の多くのエリアで下水道整備を行なっているところは少なく、吉富町はコンパクトな町だからこそ、できていることなのです。
吉富町では「このまちをミライに残したい」思いで、SDGsの理念を大切にしながら「ヨシトミライProject」を進めています。
上下水道課でも海の豊かさを守り、快適な生活を提供するため、下水道の使用を推進していますが、下水道が整備されても、みなさま方に使用していただかなければ下水道の効果を発揮できません。
下水道へのつなぎこみがまだお済みでない方は、一日も早く排水設備工事を行い、子どもたちが未来に誇れるきれいなまち、きれいな海を一緒に残していきましょう!
お問い合わせは上下水道課
電話0979-24-4074
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1