犬のふんの放置防止について
2025年04月03日 更新
犬の飼い主の方へ ~犬のふんを放置しないでください~
犬を散歩する時は、必ずリードをつけ、飼い主の責任において、ふんは必ず持ち帰り、紙に包んで可燃ごみとして処理しましょう。
また、尿についても、水で流すなど、配慮をお願いします。
「犬のふんを持ち帰らない」、「犬を放し飼いにしている」など、ほんの一部の犬の飼い主がマナーの悪い行為を行ってしまうと、全ての犬の飼い主や、犬そのものに対するイメージが悪化してしまうことにつながります。
犬のふんの放置は、条例及び法律違反です
「吉富町ポイ捨て等防止条例」において、飼い主は公共の場所等での飼い犬のふんを直ちに回収することと定められています。また、飼い犬のふんの放置は、軽犯罪法第一条二十七に抵触する恐れがあります。
最近、山国川河川敷での犬のふんの放置について、住民の方からの報告が複数あがっている状況です。
山国川河川敷は、小さなお子様も遊ぶ公共の場です。小さなお子様が間違って触れることによって、思いがけない感染症にかかる恐れもあります。飼い主の皆様は責任を持ってふんの処理をしていただけるよう、お願いいたします。また、このような行為を見かけた方は、役場 住民課へご連絡ください。
ペットも大切な家族。周囲の方からも愛される存在でいられるよう、マナーを守りましょう!
お問い合わせは住民課
電話0979-24-1124
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1