京築広域景観計画に基づく届出制度が平成24年4月1日から始まります
2024年03月04日 更新
京築広域景観計画に基づく届出制度
福岡県では、京築地域の良好な景観を守り育てるため、平成23年12月2日に景観法に基づく「京築広域景観計画」を策定しました。
京築地域は、山並み、河川、田園、海等の広域的に連続する景観を共有しており、修験道や歴史的建造物等地域の歴史や文化を伝える景観資源が市町界を越えて多数存在しています。本計画は、こうした景観を保全・活用し、市町の境界を超えて相互に連携しながら景観の調和を図るため、景観法に基づく計画として策定されたものです。
併せて、「福岡県美しいまちづくり条例施行規則」を一部改正しました。平成24年4月1日以降、本町区域内で一定規模以上の行為を行おうとする場合は県への届出が必要になります。
■届出対象区域:苅田町、みやこ町、吉富町、上毛町、築上町の区域
■詳細は、福岡県ホームページ又は下記にお問い合わせください。
■お問い合わせ先
福岡県建築都市部都市計画課 都市政策係
TEL 092-643-3712 (E-mail)toshi@pref.fukuoka.lg.jp
吉富町 建設課 TEL 0979-24-4073
お問い合わせは建設課
電話0979-24-4073
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1