メニューを閉じる

産後ケアが利用しやすくなりました!

2025年04月01日 更新

 出産後のお母さんが安心して子育てができるように、町が委託した産婦人科医療機関に宿泊し、産後の体調管理や育児に関するサポートを受けることができます。また、令和7年度からはこれに加え、利用者の自宅に訪問するサービス(居宅訪問型)もスタートしました。

  

  • サービス利用料
サービス区分 対象者 自己負担額
宿泊型 産後6か月未満の母子 1,500円/回
居宅訪問型 産後1年未満の母子 500円/回
  • 利用できる医療機関
内田産婦人科医院

宿泊型・居宅訪問型

麻の葉助産院

宿泊型・居宅訪問型
しんもと産婦人科 居宅訪問型
立野レディースクリニック 宿泊型
藤吉産婦人科 宿泊型
  • 利用の流れ

①事前にあいあいセンター(0979-23-9900)へご連絡ください。お母さんへ聞き取りを行い、審査認定後の利用可能となります。

(申請に必要なもの)

吉富町産後ケア事業利用申請書  

同意書

・母子健康手帳

・当該年の世帯の町民税課税証明書(4~5月に申請する場合は、前年度分)

※生活保護世帯の方は、保護受給証明書もお持ちください。

②審査認定後、あいあいセンターから申請者あてに「利用承認通知書」をお送りします。

③「利用承認通知書」に記載されている日程でサービスのご利用ができます。

 

                 

                      

お問い合わせは子育て健康課

電話0979-24-1133

窓口:吉富町役場 1階  
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1
上へ戻る 上へ戻る 上へ戻る