献血は命をつなぐボランティア
2025年07月29日 更新
輸血を必要としているのは、病気やけがの治療をしている患者さんです。 血液は長期間の保存ができないため、常に一定の献血量が必要となり、 不足すると患者さんの命が守れなくなる恐れがあります。 多くの血液を確保するためにも、ぜひ献血にご協力ください。 当日はたくさんのプレゼントを用意して、皆さまのあたたかいご協力を心よりお待ちしています!
■とき 9月26日(金) 10:00~12:30 、13:30~15:30
■ところ 吉富フォーユー会館 1F
■持参するもの 献血カードまたは献血手帳
初めてご協力いただける方は、本人確認できるもの(マイナンバーカードなど)
■注意事項 献血をお願いできない方
①体重が50kg未満の方
②年齢が以下に該当しない方
男性17歳~69歳、女性18歳~69歳
(65歳以上の方は60歳~64歳の間に献血を経験された方に限ります。)
③以下の薬を服用している方
・当日に睡眠薬、鎮痛剤を服用
・糖尿病治療薬、狭心症治療薬、抗不整脈薬、抗血栓薬、抗腫瘍薬を服用中
④歯科治療:3日以内に出血を伴う歯科治療(歯石除去を含む)を受けた方
【問い合わせ】吉富あいあいセンター
TEL:0979-23-9900
お問い合わせは子育て健康課
電話0979-24-1133
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1