福岡県が発行する「福岡県グリーンボンド」への投資について
2024年05月31日 更新






吉富町は、基金運用の一環として、さらに資金運用を通じた社会貢献への取り組みと
して福岡県が発行する「福岡県グリーンボンド⋆」の理念や趣旨に賛同し、投資することを決定しました。
福岡県では、地球温暖化対策実行計画において、長期目標として2050年度までに温室効果ガス排出を実質ゼロに、中期目標として2030年度の温室効果ガス排出量を2013年度より46%削減する目標を掲げ、県、市町村、事業者、県民が一体となった脱炭素化の取り組みを進めており、このグリーンボンドにより調達された資金は、ワンヘルスセンターの整備や豊前海での漁場整備、藻場の造成を始めとする「温室効果ガスの排出量削減」、「自然資源や生物多様性の保全」、「気候変動への適応」など、環境改善効果のある事業に充当される予定です。
町は、子どもへの教育や体験を起点として、大人への行動変容を促すといったアプローチで、現代社会のさまざまな課題解決に取り組んでおり、その取り組みが国(内閣府)に認められ、2024年度SDGs未来都市に選定されました。
今後もコンボ(コンパクト&ボーダーレス)な町として、「九州一小さな町」の強みを生かして、環境・文化を軸により良い自然環境と明るい未来を次代へとつなぐ挑戦を続けるとともに、関係機関と連携し、持続可能な社会の形成に向けて社会的責任を果たしていきます。
グリーンボンド
調達資金の使途が、地球温暖化や気候変動など、環境分野への課題解決に資する事業に
限定された債券です。
本債券の概要
債券名 | 福岡県令和6年度第1回公募公債(福岡県グリーンボンド) |
年限 | 10年(2034年5月31日償還) |
投資額 | 1億円 |
利率 | 1.004% |
お問い合わせは検査会計室
電話0979-24-4070
〒871-8585 福岡県築上郡吉富町大字広津226番地1