メニューを閉じる

柴俊夫講演会を開催しました

2024年12月27日 更新

 12月15日、長年に渡りチャリティー活動や子ども達への支援を続けられている俳優の柴俊夫さんをお招きして講演会を開催しました。
 後半のパネルディスカッションでは、町で“こども食堂”を始めたい!と活動されている4名の方と、支援を行っている行政が、柴さんのお考えやご経験を伺いながら意見を交わしました。自らが来場の皆様にもマイクを向けて、子ども達への支援について会場が一体となっての熱意にあふれた対話に、私としても大きな力をいただきました。
 本町は、すべてのこども達が健やかに育ってくれることを強く願い、妊娠から出産、子育て期に至るまで、子育て世帯の皆さんが安心して子育てができる環境を整備していくことを最優先に考え、「こどもまんなか社会」の実現に向け、昨年8月に「こどもまんなか応援サポーター宣言」を行い、こども・子育て世帯を全力で応援するための様々な取組を実施してきました。これまでも子育て環境の充実を最優先課題としてまいりましたが、昨年10月からの子ども医療費の高校生年代までの助成拡充、本年4月からのこども家庭センター「すくすく」の開設、7月からの新生児聴覚検査の助成のほか、ショートステイなどの子育て短期支援事業も開始し、こども達がそれぞれの家庭で健やかに成長していけるよう、様々な社会資源と連携し、計画的・効果的な支援に努めているところです。
 “吉富町の子どもたちの楽しい明るい笑顔!”のために、皆さんとともに、これからも温かなまちづくりに向かって、オール吉富での子育てオール応援を進めてまいりましょう。

町長挨拶の様子

パネルディスカッションの様子

写真撮影の様子

上へ戻る 上へ戻る 上へ戻る